忍者ブログ

Colorful Fantasy★
Colorful Diary

日々徒然、独り言。既に日記じゃないかもしれない雑記帳。

[PR]

2025/05/13(Tue)05:54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|

残暑が厳しいですねー

2008/09/07(Sun)00:57

暑い……(;´д`)ゞ
このところ、割と涼しかったんで、クーラーをあんまりつけてなかったんですが、
今日は流石に暑くてたまらず、クーラーをつけてしまいました;
まだまだ、残暑が厳しいこの頃。。早く涼しくならないかなあ…ε= (´ω` ;)

さて、そんなわけで(?)今日もキャラ紹介をば。
んが。こんな絵より、ボカロ絵も早く描かねばっ…!!
あと一人分、キャラ紹介用の絵を描いてあるので、
とりあえず、それが終わったら、ボカロ絵を描き始めよう。。
とんでもなくメールのお返事遅れてて、申し訳ないです…(>へ<;;;

キャラ紹介


エルフェンリー王子~天空と大地の神の血を引く少年(主人公の一人)~

■名前 : エルフェンリー・Z・スレイシス
    【Ellfenlee Zefancyo Sraysis】
■年齢 : 16歳
■種族 : 神族
■性別 : 男性
■クラス : 二刀流剣士【使用武器…神剣】
■趣味 : 散歩
■利き手 : 両方(基本は右)
■身長 : 177cm
■誕生日 : 天竜月2日(4月2日)
■好みの異性のタイプ : 強くて優しい子
■性格・人物 : 責任感が強く、とても誠実な少年。二つの「神剣」を使いこなし、剣士としての実力もなかなかである。しかし、勉強はちょっとばかり苦手らしい。彼は、天空と大地の神の血を引いている。背に大きな翼を持っているが、天空の神としての力はかなり弱く、飛ぶことはおろか、動かすことすらままならない。それには何か深いわけがありそうだが……。
現在は、天空に浮かぶ王国「スレイシス」の王子として、デルフィナーゼ城に住まう。
地上の者は、彼のことを「天空の王子」と呼ぶ。
■台詞集 :
「地上で僕を?……いいえ、そんなはずはありません。
 僕は、地上へなど、一度も行ったことはない……
 信じてくれますよね? 父さんは。」

「兄さん…僕はくやしいんだ。ずっと側にいながら、
 フィアルを……フィアルを守ることが出来なかった…」

「僕は……幼い頃からずっと憧れてた人がいる…でも、
 最近は、その人に『憧れ』ではない、何か他の感情を
 抱いてしまったみたいなんだ……」


台詞を漫画の中の各所から適当に選んで拾ってきてるんですが、
戦闘シーンとかの台詞は、短いものが多いので、
なかなか、拾えないものが多いですね;そんなものかな(゜ー゜;A

因みに、前回同様、このエルフェンリーは、
現在サイトに公開している、あのエルフェンリーとは、
単にキャラデザをこのキャラからとっただけで、
中身はほぼ、別人なんで、そこのところ、よろしくですm(._.)m


追記にて拍手レスです。
拍手のみ下さった方もありがとうございます。
PR

No.390|過去キャラ紹介

過去創作、簡易紹介。

2008/09/06(Sat)00:21

前回の日記で言ってた過去の創作漫画…ストーリーは一応ラストあたりまで、
頭の中では、考えてたはずなんですが、実際、全部を通して読んでみたら、
漫画として書いてるのは、全5章くらいからなる予定だったものの、
第1章の後半くらいまででした;
わ、我ながらなんて、中途半端なっ…Σ(;´Д`)
続きが気になるじゃないかwwww

バトルシーンなんかは、画力&表現力不足で、わざとらしさがありありで、
ちょっと違う意味で笑っちゃうところがわんさかあったけど、
なかなかこれが意外とテンポは悪くなくて、良い感じだったw
あくまで、個人的な感想ですが;;;
どちらにしても、いまや、自分が書いたものとは思えんよヾ(;´▽`A``

そんなわけで、ここで、とりあえず、その過去の創作漫画の、
世界観などを簡単に紹介してみようかと。。
私にとっては、過去の創作だけど、このサイト上では、
新しいものになるかもしれないですがw

作品タイトル:ミファリート【MifaLied】


■世界名 : ミファリート 【MifaLied】
■世界観 : 平和の女神、そして12人の神が世界を支える。ジュラージュ、ルウィンスタス、カダキタス、スレイシス(天空の国)という、4つの国が存在する。もう一つ、ガネシアムという国があったが、3年前に何者かによって滅ぼされた。基本的に、人間族は、髪色が皆オレンジ色。
■存在する種族 : 人間族、神族、闇神族、龍神族、魔族
■主人公 : 一応、主人公は2人。(でも3人とも言えるかも。。)

キャラ紹介


レオディアス
~光の神の血を引く黒髪の少年(主人公の一人)~

■名前 : レオディアス・S・ジュラージュ
    【Leodiaz Saltyner Jurarje】
■年齢 : 17歳
■種族 : 神族と龍神族とのハーフ
■性別 : 男性
■クラス : 魔法剣士【使用武器…魔法剣】
■趣味 : 日向ぼっこ
■利き手 : 左
■身長 : 165cm
■誕生日 : 光竜月3日(8月3日)
■好みの異性のタイプ : 年下で明るい女の子
■性格・人物 : 17歳になるまで、一度も実戦経験がないのもあり、とにかく戦うことは苦手。低レベルの魔物にさえ、怯えてしまう始末。世界最強の神といわれる光の神の血を引いていながら、何故かその力を使うことが出来ない。実は、ジュラージュ王国の王子でもある。
■台詞集 :
「別にボクじゃなくてもいいじゃないか……他に戦える奴なんて、
 いっぱいいるだろ。……ボクは戦うのが嫌いだ」

「なあ、クリスト、ボクってどうしてこんなに気が弱いんだろう。
 力もないし……父さんは……父さんは、あんなに強かったのに」

「ダメなんだよ!!ボクは……魔物を目の前にすると、
 どうしても足がすくんで動けなくなってしまうんだ…
 こわいんだよ。魔物が…!!」

………と。まあ、こんな感じです(;´▽`A``
これから、この日記でぼちぼち、キャラ紹介していこうかと
思ってますんで、どうか気長くお付き合いいただけると嬉しいですw
因みにこのレオディアスは、現在サイトに公開している、あのレオディアスとは、
単にキャラデザをこのキャラからとっただけで、中身はほぼ、別人なんで、
そこのところ、よろしくですm(._.)m


追記にて拍手レスです。
拍手のみ下さった方もありがとうございます。

No.389|過去キャラ紹介

やべぇ

2008/09/03(Wed)02:00

久々に携帯から。
添付画像は、最近、手乗りになったウチのメジロたんw
※後ろの散らかった部屋は、気にしてはいけません。

ところで、さっき寝に入る前に、久々に昔の自分の創作漫画を読んでたら、うっかり懐かしくて、ハマってしまったwww
と同時に、やっぱり昔の自分は、今の自分よりもずっと想像力が豊かだったなあと痛感した(´・ω・`)

でも、ホント、何かとつたないながらも、意外に面白かったんで、変なところは修正しつつ、いつかと言わず近いうちにサイト公開に向けていろいろがんばってみたくなりましたw
や、本気で。

No.388|携帯より

サイト改装したい…

2008/09/01(Mon)00:37

ケイ(ラフ)
ケイ・クレージュ【ラフ】

1日遅れたけど、ミクたん、誕生日おめでとうヾ(≧∇≦*)〃
…絵は描けなかったけど、代わりにケイの絵を描いたので許して…(←

ケイの紹介用画像もかなり古い絵なので、
描きなおそうと思い、何とな~しに描いていたら出来たラフ絵;
実はこれ、足から描き始めて、次に尻、胸、肩、首、顔という感じで、
下から上へ…という、とんでもない順番で描いてました(;´▽`A``
何せ、デッサンの基本というものを知らないので、
なかなかポーズのある絵が描けない私…orz
だからこそ、デッサンの勉強をしようと思って、本まで買ったのに、
結局は読まずに放置してる始末;(←
嗚呼。もう、何やってんだ、自分!!!もっと頑張れ(`へ´)


追記にて拍手レスです。
拍手のみ下さった方もありがとうございます。

No.387|画像あり

ほおおお。(゜0゜*)

2008/08/29(Fri)23:48

ガイ(カラー)
ガイ・イグレシアス【キャラクター紹介用】
※画像クリックで大きめ版

うーん。髪の塗り。。いつも、いつも悩んでるんですが、
こんな感じのが一番、今の私の塗りに合ってるのかなあ…。。
以前の塗り方と比べると大分変わってきてるんですが、
この絵だけ見ても、全然分からないですよね;
今度、歴代の私の髪の塗り方をここで、見比べてみようかと思います。
一体どんな風に変わってきているのか、自分でもはっきりとは
覚えてないので、自分の絵を見直してみるのにも良いかも(・-・*)


ところで、最近、実はあんまりニコニコ動画、見に(聴きに)行ってなかったんで、
久々に、新しいボカロ曲を聴いてきましたw
いやあ。もう、暫く行ってなかった間に、たくさん新曲があって、
すごいですね。。わ、私も頑張らなきゃっ…未だデビューさえしてない(汗

で、とある方が紹介されてたんで、↓

【ニコニコ動画】第21回VOCALOIDアルバムツアー窓口(8/21~8/31)

のツアー行ってきましたw
がくぽ、初めて本格的にたくさん聴いてみたんですが、
うわさには聞いてましたが、こりゃ、ホント、凄いですね~。
聴いてて、とても心地よい。
思わず、ソフトが欲しくなっちゃったw一度、イラストも描いてみたくなったw
ま、まあ、ソフト購入はともかく、イラストはそのうち…(笑


あと、メールで塗り絵企画についてご意見くださった方、
とても参考になるご意見、ありがとうございます!(´▽`)ノシ
やっぱり、オールフリー投稿は、厳しいですかね…;
…うーん。かと言って、審査型みたいにして、採用、不採用を設けると、
色々、問題も起きかねないし、難しいところですよね(;^_^A
もう少し、色々考えてみます!
他、色々情報ありがとうございます(^^
何だか、私信みたいになっちゃってスミマセンっ

No.386|画像あり